コンセプト

 

作家達が作品を発表できる場所にはどんなところがあるでしょうか?

多くの人に見てもらえるけれど1年に2回だけの短期出展・・・。

百貨店は魅力的だけれど売上げ重視でなかなか声がかからない・・・。

作品を発表したいけれどまだ個展を開くには経済的な負担が大きすぎる・・・。

" Gallery 81 " は今までになかった新しい作品の発表の場を提供できたらと考えています。

 

そしてお客様の立場からは、あそこに行けば何かしら素敵な作家ものが買えるはず!

中華街、元町、外人墓地への横浜観光のついでに寄ってみようかしら〜?

あそこは居心地が良くてついつい長居しちゃうのよね〜。

そんな場所にできたらと思っています。 

 

 

 

【2014・3・9】〜改装51日目〜

 

平台が届きました。自作のヨーカン棒と合わせてみます。長さもバッチリ!

あとはディスプレイスペースのメインテーブルが15日に届きます。そこを17日までに飾って。

 

今日は2階で作業。トイレの模様替え。あまりにも殺風景なトイレ。嫌だな。

荷物を置く棚、バッグをかけるフック・・・青を基調にしました。

そして皆さんが食事をしたりする休憩室作り。床のペンキ塗り、テーブル作り。そしてコート掛け。ここも青色が入ってます。

 

作業は明日で終わりそうです。

 

【2014・3・8】〜改装50日目〜

 

今日はシャッターの掃除です。10年間の汚れってものすごいですね。綿埃ではなく1枚トーンが全体的に落ちてしまっています。

まずは固めの刷毛で埃を落としていきます。埃が舞うのが嫌だったので掃除機を刷毛先に合わせ直接ほこりを吸い込んでいきます。次にバケツに水と洗剤を入れ、その中で雑巾を濯ぎます。みるみる水が汚れていきます。汚れると水って茶色じゃなくて黒になるんだ。初めて知りました。

余談ですが、3年前の東日本大震災。津波を体験した方が言っていました。津波は真っ黒い色をしている。青くもなく、茶色でもない。真っ黒だった、と。このところメディアでは震災を取り上げる機会が増えてきています。真っ黒に淀んだ水を見ながらなんだかその言葉を思い出していました。

 

 

【2014・3・7】〜改装49日目〜

 

今日も掃除してました。人に貸していた10年間の汚れを落としています。

床はもちろん、壁面、そして天井も長柄ほうきを使って汚れを落としています。

そしてその掃除も明日で決着しそうです。そして・・・

 

 

【2014・3・6】〜改装48日目〜

 

 

今日は什器をオーダーしてきました。

 

そしていよいよギャラリーの内覧がスタートです。ギャラリー内をご覧になりたい方は 【お問い合わせ】 よりご連絡ください。日時と時間を相談の上、現地で待ち合わせいたしましょう!

 

 

******************************************************************************

 

 

 

 

 

 

【2014・3・5】〜改装47日目〜

今日、什器の注文をする予定でしたが思ったより掃除に時間がかかってます。今日も掃除でした。明日、ディスプレイ什器を注文してきますね。実は今夜もオークションで什器を1つ落札しました。

 

 

 

【2014・3・4】〜改装46日目〜

いよいよ残すものは掃除のみとなりました。今日は天井の埃落とし、スポットライト拭き、空調の中の10年分の埃落とし、トイレ、窓枠などなど・・・。しかし・・・空調は手強かった。中を開けたら埃の花が!それも大輪の埃花が見事に綺麗(!?)に咲いていて掃除機で吸い込むのが楽しいくらい使用前・使用後がはっきりとわかるくらいでした。明日も続きをします。ラストスパート!

 

 

【2014・3・3】〜改装45日目〜

 

今日は乾かしておいた(ペンキ)展示台をおさめる場所に設置しました。そうしたらなんと!この2台は窓の下に置くものなのですがサイズが合わないのです。測って作ったハズなのに合わない!もう一度採寸し直したら・・・窓の木枠が右にいけばいくほど太くなってルデはありませんか!原因はこれか!展示台をひっくり返して底の部分を5mmほどのこぎりで落としました。あ〜やれやれ・・・。いざ箱をつくったもののかなりの重さがある。レイアウトを変えようと箱の底に手を入れて手前に引っ張るとすると向こう側に傾けた上部が壁に当たって壁紙が剥がれてしまう。はてさて、どうしたものか?ということで、底の部分に”てぐす糸”を付けました。ゴミじゃないですからね!箱の移動の際は両端からにょき〜ん!と出ている、この”てぐす糸”を静かに引っ張ってください。そうしたら簡単に箱が移動させられます。わかりますか?こんな感じににょきっと出てます。フェルトも張ってあるので滑りが良いと思います。やってみてください。

 

 

 

【2014・3・2】〜改装44日目〜

 

今日も備品探し。金沢八景のアウトレット→葉山の小道具屋。そしてそこで聞いた家具屋へ。やはり無くてご用邸近くの葉山ガーデン→秋谷のガーデニング専門の庭創→立石近くの海沿いの雑貨屋→ここから新横浜近くのIKEAに。IKEAに行く途中、金沢自然動物公園あたりで強烈な睡魔に襲われ運転が危なかったので小道に停めて少し仮眠しました。15分くらいでしょうか。元気が戻り、いざIKEAへ!IKEAでは小物を何点か購入しました。閉店までウロウロし、帰宅したのは22時半でした。気に入ったものをかなり見つけました。あとはサイズの問題です。明日、計測などして3/5(水)にもう一度出向いて決めてきます。本日の走行距離・・・180kmでした。疲れましたが素敵な家具を見つけ気持ちはウキウキしてます。

 

 

 

【2014・3・1】

〜改装43日目〜

 

" 嬉しい出会い! "

 

今日は小道具探しに目黒通りの家具屋&自由が丘。素敵な家具をいくつか見つけましたがどれもなかなかのお値段ですね。う〜ん・・・。明日、湘南方面を回ったあとでどれにするか考えます。

店の小道具とは別に、実は8年間ずっと探していたペンダントライトを偶然みつけました!横のラインが4段の50cm越えの長いものや、透明タイプのものは他でも見たことがありましたが私の探している乳白色の3段のものはまだ見たことがありませんでした。ここのお店は、2年前に立ち寄ったことがあって、前回出向いた時に同じ形の透明のものが下がっていたのでもしかしたら乳白色が入っているかと・・・。ビンゴです!それもBARGAIN PRICEで!でも品物の状態があまり良好ではなく、ちょっと考えさせてくださいとを後に・・・。戻ってみるとお店の方が掃除をしてくださって、さっき見たのとは全く違う表情に!もちろん即、購入しました。お店のエントランスに下げようと思います。それまでは自分の家のリビングに下げて8年間の喜びをかみしめようと思います(^^)かなり気持ちが揚がってます。そして同じくディスプレイに使おうとガラスの小物入れを購入。とても気に入ってます。お店に出さないで自分の部屋に置いちゃいそうです。下の写真、1枚目が念願のペンダントライト。2〜4枚目が小物入れ。改めて気がつきました。私は乳白色のガラスが好きみたいです。ルネ・ラリックの影響でしょうか。

 

 

*******************************************************************************

 

【2014・2・28】〜改装42日目〜

 

今、戻りました。現在2:10am。箱、完成です!

つかれたぁ〜。なんて思いながらぼーっと自転車を漕いでたら、なんと!職質されました!どうして?作業服だから?おまけにペンキがいっぱい付いてるから?おまけに顔にも白いペンキが付いてるから?(笑)

明日、明後日はエントランスの作品を展示するための小道具探しに自由が丘、目黒、そして廻れれば青葉区の鉄(くろがね)、葉山まで行けたらいいのですが・・・。たぶん鉄と葉山は明後日になりそう。お腹空きました。ご飯にします。

 

 

【2014・2・27】

〜改装41日目〜

 

あと6個!

 

 

********************************************************************************

 

【2014・2・26】

〜改装40日目〜

わぁ〜。改装から40日目に突入してしまいました・・・。焦りますねぇ・・・。

展示台作り、まぁまぁいいカンジです。3個目くらいまでは角を合わせるのが難しく何度もネジを打ち直してかなりの時間のロスを出してしまいましたが段々と慣れてきて作るスピードが早くなってきました。16個全部先に作りたいのですが大きすぎてスペースが取れません。なので3個づつ作り、ペンキ、そして設置。また制作→ペンキ→配置。そんな感じでいこうと思います。今日は6個塗って、2個組み立てました。明日で残り8個組み立てられそうです。あともうちょっとだ。頑張ってきます!

 

下の4枚の写真。上段の2枚は昼間の光の中での撮影。2階のギャラリーは白が基調です。

下段の2枚は日が落ちてからの写真。スポットの光の中で。

箱の幅は90cm、奥行きは45cm。そして高さは作品の位置を考えてちょっと高めの80cm。顔に近い位置で作品をみられるように。

 

 

 

 

 

*******************************************************************************

 

 

 

 

【2014・2・25】

〜改装39日目〜

今日で内装業者さんの仕事が全て終わりました。産業ゴミの引き取り、それに使わなくなったバケツや、道具など全て引き上げました。あとは私の展示台完成だけです。28日までに終わらせますよ!その後は数日小道具探しをしようと思っています。そして今、これを育ててます。アイビーちゃんたち。エントランスに皆さんの作品を展示・販売するスペースを作ります。そのための小道具です。買った時は小じんまりしてましたが、枝がにょきにょきと伸びてきてます。オープンの頃にはもっとにょきにょきになっていることでしょう。

 

***************************************************************************

 

 

 

【2014・2・24】〜改装38日目〜

ドキドキしながらホームセンターへ。キレイにまっすぐな板が準備されていました。本当に!ほんとうに!ほっとしました。さ、さっそく展示台作りです。ホームセンターの軽トラを借りて木材を運びます。180cm×90cmの板、21枚分。かなりの量です。なんか、運び込む所をみんなが見てる気がする・・・。気のせい、ですよね?これで展示台を16箱作ります。1つの箱の大きさは高さ80cm、奥行き=45cm、幅=90cm。これを15個と、高さ、奥行きは同じで幅が1030cmのものを1個。まず4辺にヤスリをかけ荒い所を落とします。そしてL字金具とネジで角をきっちりと合わせて留めます。このきっちり留める作業がかなり難しい。最初だから時間がかかりました。慣れてきたらもっと早くできると思います。今日は夕方から始めて3個制作。明日中に終わるでしょうか?いや明後日までかかりそう・・・。そして白くペンキします。

 

 

******************************************************************************

 

 

2014・2・23】〜改装37日目〜

 

タイトル・・・あ”〜、困っちゃったよ!(泣)

今日はタイトル入りです(笑)かなり、本当にかなり大変な1日でした。今日は2階のギャラリーの作品陳列棚を組み立ててペンキを塗るはずでした。ホームセンターに頼んでおいた木材を引き取りにいきました。が、しかし・・・台車に乗せられているカットされた集成板、かなりの数の物が反ってしまっています。それもかなりの勢いです。最初は、ま、何とかなるか・・・。と思ったけど、借りた軽トラックに木材を積んでいくうちに、これは駄目かも・・・。そう思いました。反っているだけじゃなく、板の中心部に亀裂が走っています。それも20パーツ近く。思い切って担当者さんに反った状態を確認してもらいました。う〜ん、これは酷いな・・・。ということで切り直しです。今日は切りきれなかったので明日もう一度引き取りにいく事になりました。担当者さん曰く、今夜のうちに切っておいて明日の状態を確認しますとのこと。かなりの量の木材の切り直し。材木のロス。私が悪い事をしている訳ではないのだけれど、でもなんだか申し訳ない感情にとても襲われます。180cm×90cmの集成材。結構な金額です。明日、板が反っていない事を祈ります。担当者さん曰く、こんなに反った集成材が入ってきたのはうちも初めてで驚いていますとのこと。もし反りが酷いようなら何か別の方法を考えます、と。ロスをもう出して欲しくないです。あ〜、明日、板が反っていない事をただただ祈るばかりです。

【2014・2・20】〜改装34日目〜

ヨーカン棒5本、完成しました!結構イイカンジ!あとはヨーカン棒にヤスリをかけて終わりです。そして次はいよいよ最終作業。2階のギャラリー用の展示台制作。昨日、ホームセンターにカットをお願いしました。そしたら今日、連絡があってできましたとのこと。これが出来上がれば見学希望の方にご案内になります。が、実はギャラリー改装につきっきりで本業をかなりサボッてしまってます。今月中に仕上げなくてはならない注文品がかなり溜まってしまっています。明日、明後日で注文品をある程度の所まで仕上げ、その後23日〜25日の3日間で展示台を仕上げます。なので明日、明後日はこちらはお休みしま〜す。

 

 

********************************************************************************

 

 

 

【2014・2・19】

〜改装33日目〜

昨日で内装の私のペンキ仕事が終了しました。今日からはこまごまとした小道具の制作に入りました。今日はホームセンターへ行き、ヨーカン棒にする合板をカットしてもらいました。なぜヨーカン棒を自分で?購入すればいいのに。そう思われる方も多いと思います。が、平台の注文時に一緒にヨーカン棒を注文しようとして驚いたのですがヨーカン棒というアイテムがカタログに載っていないのです!もぅ〜びっくり!ということは...自分で作る他、道はないという事になりました。ということで合板をカットしてもらいホームセンターで軽トラを借りてギャラリーまで運びました。

 

 

そしてそのついでに軽トラで自宅に寄り、ギャラリーに置こうと思っている椅子達を運んできました。まだ運びきれていませんがこの他にもガーデンテーブル、白いキャンバス地のパラソル、シノワズリー調のチェストなども置く予定です。明日は2階のギャラリーの展示台用のパイン材の引き取り&組み立て&ペンキになるでしょう。

 

 

 

 

********************************************************************************

 

 

【2014・2・18】〜改装32日目〜

今日は朝からガッツリ床塗り。2度塗りして今日1日で完成!でもイメージしていた色とは違う色になってしまいました。ですが・・・実はそれが以外と良い色になりました。はじめは入り口の杉の色に合わせて抑えめにしようと思っていましたが、店内が明るい雰囲気になる土色に仕上がりました。写真を撮るのを忘れてしまいました。明日、アップしますね。これで内装はすべて完成しました!明日からはギャラリーの展示台の組み立て&塗装。そして平台の上に乗せるヨーカン棒の組み立てです。それが終了したら店内見学者の受け入れ&出展者募集の運びとなります。今週中に募集を開始したいと思っていましたが来週からになります。

 

 

【2014・2・17】〜改装31日目〜

今日から床の塗装に入ります。まずはペンキの前に床のコンクリートにできているひび割れた箇所というよりは何本もの亀裂にセメントパテを詰めていきます。粉末状のグレーの粉。水を加えて練り上げペースト状の柔らかさにし、それを亀裂に押し込んでいきます。30分で硬化する速乾性のパテ。使っていくうちにどんどん塗りづらくなっていきます。急ぎながらそして丁寧に埋めていきます。かなりの量の亀裂。結局、半日以上かかってしまいました。そしてこの日は20時過ぎにペンキの調合に入りました。1階は入り口の杉の床に合わせてナチュラルカラーで統一します。床もそれに合わせてナチュラル系にします。まずはペンキの調合。白と茶色を合わせて柔らかな色を作ります。色って結構難しい。白を入れ、茶色を足し、また白を加え・・・気がつくと色を作るのに1時間以上もかかっていました。この日は帰宅したら午前様でした。明日からガッツリ床塗りです。写真は床の亀裂の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

【2014・2・15】

〜改装29日目〜

よく降りましたね。朝、庭の雪かきをしようと玄関の扉を開けようとしましたが開きません。隣の部屋の窓から玄関を見ると扉の前に雪が高く積もっていたのが原因でした。力を入れて扉を開け、まずは家の前の雪かき。小一時間格闘。そして自転車でギャラリーへ向かいました。店の前にも雪・雪・雪!そして、またしても雪かき。そこで靴と靴下がびしょびしょに濡れていることに気がつきました。幸いギャラリーに置いていた靴の替えがあったのでそれに履き替えて裸足で作業しました。写真はギャラリーの前の駐車場。いつもはほとんど満車のパーキング。今日は1台も停まっていません。そりゃそうですよね。わざわざ今日出向く人はいないでしょう。今日はらせん階段の3度塗りに入ります。明日で終了の予定。そして床塗りに入る予定です。

【2014・2・14】〜改装28日目〜

また雪!私の日頃の行い、相当悪いですね(笑)でも雪のおかげで体を休める事が出来たと考える事もできますかね。明日からまた全力投球です。

【2014・2・13】〜改装27日目〜

いよいよ外塗装が始まりました。家族でやっているペンキ屋さん。お母さんは60歳を過ぎていると思います。ひょいひょいと足場をのぼり窓枠に養生をしていきます。養生とはペンキを塗らない部分にビニールをかけていきます。そしていよいよ塗装開始。私、オレンジ色と言っていましたが正しくは【山吹色〜やまぶきいろ〜】です。この場所を見た時にこの色にしようと疑いませんでした。お隣の【悟空茶荘〜悟空TEA BAR〜】さんとのバランスを考えたらこの色しか無いと思いました。色見本ではかなり悩みましたが塗ってみたらかなり理想の色に近い!気持ちがあがります!遊びにいらっしゃる方、この色、覚えておいてくださいね!

【2014・2・12】〜改装26日目〜

アップをサボってます。ごめんなさい。

今日はいよいよらせん階段の塗装です。あまりに大きすぎて正直どこから手をつけたらいいのやら・・・。しばし階段を見上げます。よし!2階から塗っていこう。4L缶から液体を小分けにしていざスタート。元々の階段の色は黒。変えようとしている階段の色は白。1回塗りの時点では地の色が線になって透けて見えてしまっています。多分3回塗りかな。今日は1周もいかず終了。16日くらいまでには終わらせて床の塗装にかかりたいです。

【2014・2・11】〜改装25日目〜

 

今日は大きな繭玉の中に入ってらせん階段にこびりついている赤錆を落とす作業です。紙ヤスリと鉄ブラシを使って手すり、外側と内側の側面、縦と横のジョイント部分、ステップの裏部分、目に付くあらゆる部分の錆を落としていきます。ヤスリでこすると赤い粉が空中に一気に舞い上がります。鉄粉は細かくてこすると下に落ちないんです。空気とともに自分より上に舞い上がります。着ているベンチコート、髪の毛、顔、あらゆる所に付着します。軍手の中にも入り込んで指と爪の間や、指紋の線が赤く染まりました。口の中も鉄の味がします。鼻をかんだら大変な事になりました!(笑)今日が今までの作業で一番大変だったかもしれません。明日はペンキ。そしてその後は床の塗装。いよいよ終わりが見えてきました。明日も頑張ってきます!

【2014・2・10】

〜改装24日目〜

 

今日はペンキ屋さんが来ました。まずは壁と壁の間の古くなってしまった詰め物の上に糊のような物を詰め中に水が入るのを防ぎます。足場を上手に縦横無尽に動き回りあっという間に作業を終えました。乾燥までに1日かかるというので明日はお休み。明後日から本格的に塗装に入ります。

 

私はというと今日かららせん階段の養生。ビニールで上から下まで錆が飛び散らないように囲いを作ります。幅2mのビニールを使って天井から床までらせん階段を密閉します。ビニールの向こう側から当たるスポットに映し出されたらせん階段。幻想的にさえ見えてきます。まるで大きな繭玉の中にいるようです。ふんわり、そしてちょっと暖かい。明日は階段の錆落としです。

 

 

【2014・2・9】〜改装23日目〜

雪も止み、今日は折れた気持ちを立て直して32枚の窓ガラスをもう一度拭きました。やはり水と埃が混じってガラス窓はかなり汚れていました。そしてそれが終わって窓枠のペンキ。

 

そして明日からが最後の大仕事、らせん階段の錆び落とし&ペンキ塗りです。錆び落としは床が真っ赤になるほど錆で汚れるそうで、明日は床、壁、階段のステップなど錆がかかって欲しくない所の養生からスタートです。養生→錆び落としのためのヤスリがけ→ペンキ。そしてそれが終わったら床のペンキ塗りです。今週末あたりから出展者様の募集を開始できたらと思っています。

 

 

 

 

 

 

2014・2・8】〜改装22日目〜

 

人の気も知らずに雪のヤツ!やっぱり降った!それも13年ぶりとかの大雪!私の日頃の行いが悪いのでしょうか...。それにしてもこの量、そしてこの風。あぁ、32枚のピッカピカの窓...。きっと窓に吹き付けてるんだろうな...また拭き直しか...。心、折れる...。

 

 

 

****************************************************************************

 

 

 

 

 

 

 

【2014・2・6】〜改装21日目〜

 

今日は2階の窓拭きです。塗装屋さんが組んだ足場を利用して外側から窓を拭きます。一般住宅と違って足場が無いと2階は高さがありハシゴをかけて窓を拭くには高すぎます。バケツと長柄付きのスポンジ(写真中の上方に映ってる)とタオルを持って2階の窓から表に出ました。高い...風がピューピュー吹いてて寒い〜...足場が揺れてるぅ...足場から下がみえる...。私、高所恐怖症です。足場に立った途端に下腹がキュンとしました。窓はトイレの窓2枚を含めて全部で32枚もあります...とほほです。格闘すること小一時間。そしてピカピカに!サッシの汚れも落として室内が明るくなったぁ〜(嬉!)でも明日は雪なの?もし降ったら...もう一度やり直しになるなぁ〜。降るのかな?降らないで欲しいよぉ〜。

 

 

***********************************************************************

 

 

【2014・2・5】

〜改装20日目〜

 

今日で大工さんの仕事がすべて終了しました。2階の床を作り、ギャラリーの床板を張り、宿泊部屋を作り鍵穴を付け、らせん階段の溶接をし、すべてのスポットの位置を動かし、外壁のトタン板を外し・・・大変にお世話になりました。そしてもう1件、今日は塗装の業者の方がきました。そしてギャラリーをぐるりと1周、足場が組まれました。明日は水圧を利用して壁面にこびりついている長年の汚れを吹き飛ばします。この寒い中、水を大量に使います。どうぞ皆さん、風邪を引きませんように。仕事とはいえ、とても体に厳しい業種。彼らあってのギャラリーです。

明日はこの青いシートが開きギャラリーをすっぽりと覆います。そのシートの中では高圧洗浄で壁の表面の汚れを吹き飛ばす作業が行われます。
明日はこの青いシートが開きギャラリーをすっぽりと覆います。そのシートの中では高圧洗浄で壁の表面の汚れを吹き飛ばす作業が行われます。
一番最初の写真と比較してください。ずいぶんと変わったでしょう?
一番最初の写真と比較してください。ずいぶんと変わったでしょう?

【2014・2・4】

~改装19日目~

 

今日は冷たい雨。そして海沿いで暖かいここ横浜も昼過ぎからちょっと雪が降りました。そんな中でも作業は続きます。今日は1Fの催事スペースのクロス貼り。ナチュラル系の壁紙にしました。この壁紙、どうやって貼るか知っていますか?全面に糊を付けた壁紙を貼った後にスポンジに水を含ませてクロスとクロスの合わせをなで付けます。この寒い中、水の中に何度も何度も手を浸します。なんだかとても申し訳ない気持ちになってしまいました。ここを使うとき、今日のこのコメントを思い出してもらえたら嬉しいです。申し遅れました。今、改装をしてくださっている方はご夫婦ともに私の作品をかなり購入してくださっているお客様です。奥様との会話の中でご主人様のお仕事を知って今回他の現場と掛け持ちの中、かなりタイトなスケジュールにもかかわらず改装を快く引き受けてくださいました。現在、23:31pm。もしかしてまだ作業しているかも...。写真は中華街の通りとギャラリー。

 

******************************************************************************************************************************************

そしておまけの写真。旧正月(現在)の関帝廟(かんていびょう)の様子。華やかですね。

 

 

 

*********************************************************************

 

【2014・2・3】〜改装18日目〜

 

今日の出来事・・・入り口の木枠をペンキしてたら3〜4才の女の子が話しかけてきました。

 

女の子・・・ここなにになるの?

私・・・ギャラリーだよ

女の子・・・ギャラリー?

私・・・そうだ!この案内(ポケットから出す)をママに渡してくださ〜い!(ママはすぐ後ろに                                           います)

女の子・・・は〜い!

私・・・遊びにきてね!

女の子・・・うん!あそびにくる〜!あそびにくる〜!なんどもジャンプしながら "あそびにくる〜"ですって。

 

やくそくだよ!できあがったらぜったいあそびにきてね!

【2014・2・2

 〜改17日目〜

今日はお店の色を決定しなくてはいけません。オレンジ系というのは決まっていましたが、オレンジと一口に言っても微妙に違う1cm×3cmの小さな色見本が沢山あります。この小さい色を見せ全体に広げた場合、どれくらいイメージに近い色になるのだろうか?そして艶ありと、艶なし。同じ色でもどれくらいインパクトに差がでるのだろうか?わざわざサンプルに無いマット系のサンプルを6色も特注で作ってもらい悩みに悩んだ結果やっと色を決めました。オレンジというよりは山吹色かな。森永のミルクキャラメルの箱の色が理想の色です。塗装は2/5(水)〜始まります。

 

 

【2014・2・1】〜改装16日目〜

昨日は春節初日。中華街は獅子舞が各店を巡りとても賑やかです。このギャラリーのお隣りの店までやってきました。爆竹、銅鑼の音(ね)、そして真っ白い獅子(1枚目)2枚目は立ちのぼる爆竹の煙。来年は絶対にここに来て欲しいです!ここで豆知識。獅子舞の中に入っている人は誰だか知っていますか?それは...中華学校を卒業した男の人たち。彼らは子供の頃に獅子舞の舞い方を学び卒業後も組合に所属し練習を続けて晴れの日に獅子舞を踊ります。すごい肉体労働なんですよ!さて、本題。今日のギャラリーは...今日は1階の天井が出来上がり(3.4枚目)、そして2階の壁紙が出来上がりました(6.7.8.9枚目)。床はまだです。クロスを張り終えたら杉を張ります。床は艶のない乾いた感じにします。私は1階の壁に打ち付けた木材に使われた釘穴をパテで埋める作業(5枚目)、そしてその木材を茶色く塗るお手伝い。私は21時半過ぎで帰ってきてしまいましたが、壁紙を貼っているこの方はきっと23時近くまでかかって仕上げてくれていたと思います。連日、ありがとうございます!

【2014・1・29】〜改装13日目〜

今日は2階の窓枠とドア枠をペンキで塗る作業。ペンキが乗りやすくなるようにまずは紙ヤスリで薄く表面をこすり平らにします。作業をしていたら子供の声が。2階の窓から見下ろすと...ベビーカーを押したお母さんと幼稚園くらいの男の子。

 

男の子...お母さん、ここ何が出来るんだろうね?

お母さん...なんだろうね?

男の子...たのしみだね。

お母さん...そうだね。

 

会話を聞いていてヤスリをかける手に力が入りました。完成したら何て言ってくれるかな?

 

 

 

 

【2014・1・26】〜改装10日目〜

夜の2階のギャラリーからのマリンタワーです。ライトアップがきれいですね!そして3枚目はおまけ。2階から下をのぞいたらせん階段です。いい雰囲気でしょう?2階のギャラリーへの搬入はこのらせん階段の他にもう1つ階段があります。どちらを使っていただいても結構です。

 

 

【2014・1・23】改装7日目

2Fのらせん階段をはさんでギャラリーと反対側。4畳半の宿泊部屋の枠組みが出来上がりました。今どきの部屋は金属の棒を縦に縁取り、そこへ石膏ボードをはめ込んでいくそうです。耐震構造の理由でこのような作りになっているそうです。

 

 

【2014・1・20】改装4日目

2階の床が出来ました!想像していたよりも広くなりました。なので2Fのギャラリーのスポットのレーンが1本多くなりました。工事費追加です。そしてこのらせん階段の手すりは私が塗ります。白色にしようと思っています。そして階段周りを変更します。らせん階段をぐるりと1周、この鉄枠で囲みます。余分な部分を切り離し溶接します。火花が芸術的に美しいとおもいませんか?

2階のギャラリーになる予定の部屋の窓からの眺めです。これ、マリンタワーの頭です。

左がズーム無しのそのままの距離。右はズームアップした写真です。

結構近いんですよ!ギャラリーのお帰りには是非立ち寄ってみてください。マリンタワー1Fのテラス席を設けたカフェ、なかなかです。次回は夜のライトアップの様子を載せますね。

 

**************************************************************************

 

 

【1024・1・18】 改装2日目

今日も朝から現場。壁を外し鉄骨を解体して箱そのものの概要がわかってくると当初お願いしてたものじゃない方が良いかも・・・。そんな箇所がいくつも出てきます。今日は2階の窓をどうするか・・・。工務店の方と道に立ち、ただただその窓を見上げて2時間半が経過していました。でもまだキマらず明日までの宿題となりました。

 

 

 

【2014・1・17】 改装初日!

今日から内装工事が始まりました。【左の写真】左壁に釘と接着剤で貼り付いているベージュの角板をはがしました。右壁のアイアンの飾り棚もはがして、その下の壁一面に貼られた白いクロスをはがしました。【右の写真】フロントに付いているバリ島の木製の彫り物の看板も取り外されました。男性2人は左は今回私が内装をお願いした方、右はサラリーマンから転職したというと〜ってもダンディーな大工さん。

 

****************************************************************************

 

 

【2014・1・10】

壁紙を決めてきました。いらしていただいた方が居心地が良いなぁ(^^)!と感じていただけるようなセレクトをしたつもりです。さぁ、どうなるでしょうか?

 

【2014・1・6】

1月5日(日)に今回改装をお願いする方と第1回目の打ち合わせをしました。そして今日6日は第2回目の打ち合わせ。今日は大工さんも一緒でした。壁、床、照明、入り口、水回り・・・私の頭の中にあるイメージを伝えました。打ち合わせをしてみると本当に驚くほどたくさんのことを1つ残らず決めないといけないことがよくわかります。驚くほど時間と労力を使います。頭の中がフル回転です。昨夜は伝えきれていなかったことなどをぐるぐると考えていたら午前3時を回っていました。

 

写真は壁紙のサンプルです。すごく重たいんですよ。" 白色 " と一口で言ってもなんと多くの白色があることでしょうか!大小各2冊づつ、合計4冊!この中から1F、2F、それぞれの壁紙を決めます。 1F、2Fとも統一感のある内装にしようと思っています。

【2014・1・17】

本日から内装工事スタートです。進行具合はこちらのページで随時おしらせいたします。

【2014・1・4】 

 鍵の受け渡しが完了しました。中の様子をアップします。サイズは間口は約3.5m。奥行きは約8m。長細い作りになっています。建物が密集している中華街らしい典型的な作りです。 まさに"鰻の寝床"ですね!まずは1F。複数の作家さんたちに入っていただく催事スペースからご紹介します。

 

 

 

 

入り口に立って中を見た写真。

左側かららせん階段が伸びて

います。これを上手に活かして

内装を整えます。このらせん階段

を上がるとギャラリースペース

へとつながります。

 

 

 

らせん階段横のから奥を見た写真

かなり奥が深いですね。

奥にはパーテーションを立てて

皆さんの休憩室を作ります。

荷物置き場に、お食事に、

プレゼント包装に、

自由にお使いください。

1つお約束。建物内は禁煙です。

 

 

 

建物内から道路を見た写真。

道路の向こうは22台収容の

パーキングになっています。

車搬入の場合はこちらのパーキング

をご利用ください。

 

 

2Fへ上がりましょう!

 

 

 

 

 

らせん階段から道路側の写真。

床がまだ開いている状態。

ここを塞いでギャラリースペースにします。

 

 

 

らせん階段から道路とは反対側を

映した写真。ここに4畳半ほどの

宿泊スペースを増設予定です。

 

 

 

2Fのらせん階段から下をのぞいた写真。

床がまだ開いている状態です。

ここを塞いでギャラリースペースにします。

 

 

****************************************************************************

 

【3013・12・29】

現在はまだこの写真のままです。12月10日で店舗が閉店しました。そして今月27日に鍵の引き渡しの運びとなりました。1月中に内装をお願いした方と打ち合わせ。2月に内装工事に取りかかることになりました。内装工事が終了次第、写真のアップ、そしてご希望の作家様にはご予約の上、内覧をしていただく予定です。3月3日が月曜日なのでそこからスタートできればと思います。が、あくまで予定ですので、正確な情報はこちらのHPで随時ご確認ください。