初めまして!オーナーの高晶子です。

 

皆さん、こんにちは。オーナーの高晶子(こうあきこ)です。

文章を書くのはあまり得意ではないのですが、昨年に引き続き、お店のこと、作品を置いて頂いている作家さんのこと、陶芸作家としての自分のこと、ギャラリーのことなど、色々なことを皆さんにお伝えしたいので少しづつですが文章にしていこうと思っています。

 

まずは私について・・・。オーナーであり、陶芸作家として活動して今年で18年目になります。お店に置いてある食器を制作しています。愛知県常滑市の陶芸作家養成所で学び、その後横浜に築窯(ちくよう)、陶芸教室開設、デパート、イベント会場での作品販売を経て今年の3月ここにお店をオープンいたしました。

 

陶芸以外の個人的なプロフィールは山手セラミックスタジオのプロフィールの中に書きました。趣味、好きなもの、苦手なもの、その他いろいろ・・・。良かったら読んでくださいね!

 

 

______________________________________________


【2015/11/13】 新作


久々に体調を崩してしまいました。季節の変わり目、朝晩の気温差にやられてしまったようです。高くはありませんが熱が2週間。毎日頭痛との戦いでした。お店も数日お休みしてご迷惑をおかけしました。やっと今週あたりから体調が戻ってきました。そして滞っていた製作も始めました。今回は今まで作ったことのない形に挑戦しています。ゴブレットというのでしょうか。足つきカップに取り組んでいます。トルコ青色と白色の2色展開です。12月10日〜12日まで赤レンガ倉庫のイベントに出展するのでそれまでに完成の予定です。出来上がったらまた写真をアップします。楽しみにしていてください。


_______________________________________________


 

【2015/10/25】 ただいま!

 

段々と日が短くなって寒くなってきましたね。日が長かったので今まで使っていなかった屋外のライトを夕方から点け始めました。

ライトを点け始めた時間だったから5時過ぎでしょうか。大きくてハスキーな声で道路から”ただいま!と。お隣のお茶屋さんのオウスケ君です。ついこの前まで、店の前を通ると”おかえり!”と言っていたオウスケ君。今日はちゃんと”ただいま”って言えました!すくすくと成長していますね(^^)大きくなってから、こんな小さな出来事も笑い話になるのでしょうね。そんな日が来るのが今からとても楽しみです!

 

_______________________________________________

 

 

【2015/10/23】 オリーブ

 

 

先週は夏の間強い日差しからキッチンを守ってくれたゴーヤの棚を片付けました。いよいよ秋の支度です。そして庭の枯れ葉を掃除していたときふと目をやるとオリーブの実が成っているのに気が付きました。実に7年ぶりに実を付けてくれました。下方は緑、紫色に変化している最中。秋が深まるにつれ色の濃さを増していくことでしょう。完熟するのが楽しみです。でもたしかオリーブの実って灰汁抜きが結構な手間なんですよね。完熟は1〜2週間後くらいでしょうか。観賞用にお店に持ってこようかな。

_______________________________________________

 

 

 

【2015/9/18】 フレンチブルちゃんの記事こちらではなく【陶芸体験の作品たち】の

        中の掲載でした。失礼いたしました。

 

 

________________________________________

【2015/8/19】 蝶々の幼虫

 

最初に謝ってしまいます。虫が苦手な方、ごめんなさい!写真,大丈夫ですか?

 

実は私は大人になった今でも虫が大好きなのです。

青虫や、毛虫や、クモも大丈夫です。

作品のデザインも昆虫からいただくことも沢山あります。

今日、お隣の大家さんの育てているイタリアンパセリに青虫を発見!キアゲハの幼虫です。

他には人参の葉っぱ、普通のパセリにも生息します。

大家さんは虫嫌い。見つけるとすぐに潰してしまいます。これは絶対に保護しなければっ!さっそく飼育箱を作り、パセリを入れ、飼育開始です。

ほとんど葉っぱから動きません。ただただ毎日パセリを1日中食べ続けます。するとある日突然アクティブになったかと思ったら体に糸をかけサナギに。そして2週間で美しい蝶になりました。3枚目と4枚目を比較してみてください。4枚目の写真。孵化直前のサナギは羽根の模様が透けてきます。そして出てきたときは羽根は皺くちゃで1時間ほどかけて羽根に血液を送りながら羽を伸ばしていきます。皺くちゃなタイミングは見られませんでした。皺くちゃなときは無防備で一番狙われやすいので明け方の一番静かな時に孵化する確率が高いです。起きたらきれいな蝶になっていました。

しばし眺めて写真を撮ったあとお外に放してあげました。気のせいでしょうか?家の回りを何度も旋回して飛んでいるように見えました。

2匹の蝶。今これを書いている現在、もうこの世にはいないと思います。

なんて短くて儚い命。その中で雨をしのぎ寝蔵を見つけ、蜜を吸い、危険物を回避し、パートナーと出会い、子孫を残してこの世を去る。誰が教えたわけではないのに当たり前にそれらをこなして生きる。自然って本当に素晴らしいと思いました。来年も幼虫に出会えるかな?

蝶を含め昆虫の話をしたい方、是非お店に遊びにいらしてください!

_______________________________________________


 

【2015/8/6】 雲

 

今月は土・日以外はお休みをいただいています。今月末に控えた2人展のための作品制作のためです。明日、粘土が届く予定になっています。届いたらすぐに製作に入ります。今日は久々に全くのフリーでした。夕方から”みなとみらい”へ買い物に出かけました。信号待ちをしていて何気なく西の空を見上げたら・・・雲が光ってました!そして雲の後ろから太陽の光がまっすぐ放射線状に何本も走っていました。あまりにもきれいでしばらく見とれて                   しまいました。空を見上げたのはほんと、久しぶりでした。

 

_______________________________________________

 

 

《2015/7/29》

 

こんなことってあるんですね!

 

今日、あるご夫婦がご来店されました。隅から隅までいろいろと見てくださり最終的に陶製の蝶々の小皿を購入されました。奥様が ”この作家さんはキャリアは長いんですか?” と尋ねられたので実は作者は私なんですと話しました。すると実はペイズリーの小皿を以前に購入したけれど壊れてしまいそれ以来、同じ作家さんに会えないかと気に留めていたというのです。ふと見ただけですぐあの時と同じ作家さんのものだとわかりました!と。常滑で焼き物を学び、卒業後横浜に帰ってきてすぐにデパートなどでの販売をはじめました。その記念すべき最初の出店場所で私の作品を購入してくださっていた方だったのです!それがなんと今から15年も前の出店場所だったのです!鳥肌ものの話だと思いませんか?そして鳥肌と同時にうるうると・・・。色々ありましたけど陶芸を続けてきて良かった!心からそう思えた日でした。

 

______________________________________________

 

 

《2015/7/7》 ジャポニカ学習帳!

 

 

花や虫の写真が表紙で有名なジャポニカ学習帳。子供の頃、持っていた人も多いのではないですか?私もお気に入りの写真のノートが欲しいのに中身が目的と違う・・・。ジレンマに悩まされた事もありました。そんな学習帳、いつの間にか表紙から虫の写真が消えました。理由は気持ちが悪いから・・・。このたびアマゾンと共同で表紙の人気投票をしたところ上位のほとんどを虫が占めたとの事。それを受けてアマゾンから虫の表紙の学習帳が期間限定で販売されるとのこと。要するに虫が嫌だと言っていたのはノートを使う子供ではなく、親達だったという事ですね。販売されたら思わず買ってしまいそうです。虫の認知度が上がる!厄介者扱いされなくなる!虫好きの私としてはじつに!実に!嬉しい大ニュースです!(笑)ちなみに写真の蝶々は弱って落ちていたところを保護した”アオスジアゲハ”です。私のデザインのヒントも多くの昆虫達から頂いています!

 

_______________________________________________

 

   

 《2015/7/7》 初獲れ!

 

 

6月16日に植えたプチトマト、今日、初収穫しました!

プチトマトといっても直径は2cm以上ある大きなもの。どれどれ味はどうかな?皮はちょっと固めですが味はしっかりとしていてトマトらしい香りも感じられます。それに甘い!

これからゴーヤ、オクラと忙しくなります。出勤前の収穫が楽しみになりそうです。

_______________________________

 

《2015/7/1》 オウスケ君

 

今日、おとなりのオウスケ君がランドセルを背負って制服のままでお店に来ました。きっと学校帰り。入口に立って私に向って大きな声(ちょっとハスキー)で言いました。”おかえりなさーい!”う〜ん惜しい・・・。

オウスケくん。それはきっと・・ ”ただいま” だよ!(笑)

 

これからオウスケ君のことを書くときはこのラムネの写真にしますね

_______________________________________________

 

《2015/6/28》 うれしかったこと

 

あるお客様がみえられました。今日で2回目のご来店です。食器をお求めにいらっしゃいました。そしておっしゃいました。今日は良い事があったので記念に食器を買いにきました。良い事があった時に何かを購入すると別の機会にその物をみるとその時の思い出が蘇って嬉しい気持ちになるんです。30年間陶芸をやっていて初めてのことでした。その考え方にも感動しましたし、その記念のお品に私の作品を選んでくださった事が何よりも嬉しかったです。また頑張ろう!そんな気持ちになりました。

 

_______________________________________________


《2015/6/25》 初鳴き!

 

私の住んでいるところは目の前が山です。

春は山桜が、秋は紅葉がきれいなところです。

今日、そこの山から蝉の声が聞こえました!

今年初の蝉の声です。あれはニイニイゼミ。この辺りは数種類の蝉の声が聞こえます。初夏はニイニイ蝉から始まり、次はアブラゼミ、ミンミンゼミ、そして秋が近づくとヒグラシが聞こえます。蝉の声を聞くと夏が来たなと思います。

 

写真は蝉のネックレス。今月新たに蝉の箸置きを製作しました。

お時間ありましたら見にいらしてください。

_______________________________________________

 

 

《2015/6/20》 前回の続き・・・

 

 

あとはオクラだけ。そして今日オクラを買ってきました。

といっても買ってきたのは苗ではなくて、オクラの芽。花屋ではなくて野菜コーナーにあります。カイワレ大根のとなりにおいてありました。根っこにスポンジが付いているやつです。1週間くらいでしょうか?毎日ボウルの水を取替えながら茎が太くしっかりするまで部屋の中で生育させます。根がしっかりとした所でプランターに植え替えです。去年はきっと育てていくうちに数が減るだろうと思い30本植えたら・・・なんと!27本も育ちました!すごいでしょう?毎日5〜8本のオクラが収穫でき、昨夏は本当に野菜知らずでした。今年も収穫が本当に楽しみです!


  《2015/6/16》 夏の準備

 

家のキッチンは南向きなんです。夏は西日が暑くて耐えられません!ここに越してきて5年目。毎年ゴーヤのカーテンを作っています。定休日になるとやらなきゃ!やらなきゃ!って毎週思っていてなかなか出来ずついに!やっと今日!棚を組みました!ゴーヤも毎年種を保管しておいて種から育てるのだけど今年は買っちゃった。花屋に行ったら3種類ありました。白ゴーヤはやめて"願寿ゴーヤ"と、"あばしゴーヤ"。肥料を混ぜ込んで土を作り植え替え。そして麻紐で棚を組みました。夕方から始めたんですが、作業の間、子供の声や、犬の鳴き声、からすが鳴いたり、50ccのバイクの走り過ぎるエンジン音、そしてどこからか匂ってくる夕食の煮物の匂い。夕暮れてきて涼しい風がサッと吹いて・・・。なんだか子供の頃を思い出しました。土に触るとリラックスしますね。また粘土とは全く違う楽しさ!いい気分転換になりました。2種類のゴーヤ、どう違うのかしら?実が成るのが楽しみです。そしてプチトマトもあるんですが緑色の若い実が実り始めています。こっちもすごく楽しみ!あとはオクラかな。


_______________________________________________


 

《2015/6/14》 小さな友達

 

最近、新しい友達が出来ました。

最初の出会いは最悪でした。

店の入り口でオモチャの孫悟空の刀を振り回している小さな男の子がいる!お母さんはどこ?隣の店。じゃ、お母さんと一緒に来て!やだやだ!駄目だよ!お母さんと一緒じゃなきゃ!バカヤロー!そんなやり取りがあった数日後、私が母です・・・。と一緒に入ってきた方。お隣の悟空茶房のオーナーさんでした。以前のやり取り、聞きました。申し訳ありませんでした。これからも色々とあると思いますがよろしくお願いします!じゃ、約束をしよう!ここに入って来る時は大きな声で”こんにちは!”って言ってから入ってきてね!それからはきちんと挨拶をしてから入ってくるようになりました。そして昨日はラムネをくれました。元気で、声が大きくて、ガラスの作品が大好きなオオスケ君。1日おきくらいの割合でお店にやってきます。運が良ければ会えるかも!?

_______________________________________________

 

 

《2015/5/30》ジューンベリー

 

現在、横浜開港記念バザーが行われています。数年前にそこで購入した”ジューンベリー”。5〜6月にかけて実が成るのでジューンベリーだそうです。購入の時ちょうど実が成っていて薄くて透明感のある黄緑色の葉っぱに降り注ぐ日差しと、真っ赤で小さな実の美しさに惹かれて購入しました。毎年白い花のあとに真っ赤な実が成ります。一昨年ふとこの実は食べられるのだろうか?と思いました。というのは毎年鳥が来て一瞬にして丸裸にしてしまうのです。鳥が食べて美味しいのだから人間も食べられるのではないか?ジャムを作ってみました。酸味がなくただ甘いだけ。ならばレモンを入れたらどうか?わぉ!美味しい!。去年は鳥にみつかり1粒も収穫できず・・・。でも、今年はまだ見つかってないんですよ!毎日順調に出勤前に摘み取り作業をしております。どれくらい取れるかな?出来上がったらこちらにアップしますね。

 

 

_______________________________________________

 

 

《2015/4/11》 スワッグ完成です!

 

スワッグがやっとでき上がりました!スワッグとはクリスマスリースの横長版。家の入り口に設置してそこに月桂樹や南天など縁起が良いとされる枝葉を飾る魔除けも兼ねた飾り物です。本来はクリスマスシーズン〜正月にかけて飾るようですが、ここは縁起も兼ねて看板と合わせ1年中飾ることにしました。そして年に1度、飾ってある枝を取り替えようと思います。今年は常緑で落葉することがなく縁起ものとされている”丸葉ユーカリ”、そして文字の両側にはふわふわの”ネコヤナギ”も飾りました。ユーカリを括り付けている最中、ユーカリの香りがなんとも豊かでした。

看板があると引き締まりますね。みなさま、お店にお越しの際はスワッグ、見上げてくださいな!

 

_______________________________________________

 

《2015/4/4》 桜

 

桜、満開ですね。もうお花見はしましたか?

今日、帰宅したら弟からメールが。開くとこの写真が添付されていました。”三渓園の八聖殿の夜桜”です。姉貴、今年夜桜見た?見てなかったらこれで楽しんで!とのコメント。言われてみたら今年もバタバタで夜桜見てない!ということで夕飯を済ませ、部屋着に着替えたのに服を着直して夜桜を見に出てきました。本牧通りは長さ3km(?)くらいにわたって両側に桜の並木が続きます。お店屋さんがそれぞれにライトアップしてたりしてて現代風の電飾とのミスマッチが何とも言えずよかったです。21:20頃に出掛け帰宅したら23:00を回ってました。ずっと上を見上げ桜に集中した1時間半でした。すごくリフレッシュしました。下に私が撮った写真を載せました。ピントがイマイチ・・・。だけど雰囲気は伝わるかな?1枚目は本牧通りにある『Boogie Cafe』、2枚目は同じく本牧通りの『Moon Eyes』、そして3枚目は『桜の間からのぞく月』、これは自宅の近所。

明日は花散しの雨模様ですね。また来年、私たちを癒してください。ありがとう。


_______________________________________________



《2015/3/31》 お店のお兄さんに感動!

 

桜も満開になり、いよいよ待ちに待った春を迎えました。植物が好きな私。長い期間をかけてお店に置く観葉植物を育ててみたくなりました。そしてまっすぐに伸び、小さくて繊細な葉っぱが綺麗なこの子にしました。『ラデマキヤ シニカ』というそうです。背丈は20cmほどです。レジに持っていくと若い男性の店員さんがさっと紙袋を半分に切り、上半分を二つ折りにしてそれを袋底に敷き、その上に観葉植物を置きました。そしてそれを遊びのない紙袋と同じくらいの大きさのビニールの手提げに入れてくれました。その迷いの無い包み方に思わず聞いてしまいました。『この包装の仕方は研修などで教わるのですか?』と。彼はいいました。いいえ。その方が安定すると思いましたので。素晴らしい!感激!想像力って大切だなって思いました。この植物がお客さんの家に着くまでに葉や枝が折れないためにはどう梱包したら良いのか?彼はそれを想像することができたんだと思います。人間力って大事!久しぶりに気持ちが動いた出来事でした。

_______________________________________________

《2015/3/1》いよいよ、春ですね!

 

厳しい季節もやっと終わり、いよいよ春が近づいています。月が変わりお店もディスプレイを一新!春の準備を迎えました。

先々月購入したユーカリ、黄緑色の新芽が芽吹いてきました。それに合わせて新しい食器の制作も進んでいます。定番のものに加え、新作も制作が進んでいます。3月11日(水)にはお目見えできそうです。みなさん!洋服を着替えるように食器も新しくしてみてはいかがですか?きっと食材が一層美味しくなりますよ!

みなさまのお越しをお待ちしています!

_______________________________________________

《2015.2.28》セルリア・ジョーイ

 

いよいよ3月。人も植物も動き出す季節です。

スワッグの準備も少しづつ進んでいます。

メインはユーカリの葉。その中にローズマリー、月桂樹。でもどれもグリーンで落ち着き過ぎているような・・・。グリーンの中にポイントでドライフラワーをあしらいたい。いろいろと探していたら元町のユニオンでこの花を見つけました。セルリア・ジョーイという暖かい国の花だそうです。ユニオンのセルリアは¥5,000-!わぉ〜!ちょっと予算オーバーだ!ネットで調べたり、他の花屋に問い合わせたりして、3分の1の値段でゲットできました。ドライにするために切らないといけません。でも見てみるとなんと細かくて繊細な作りをしている花でしょうか?ずっと見ていたら綺麗に咲いているこの子を切ってしまうのがかわいそうが気がしてきました。スワッグ作りにはもう少し時間がかかりそうなので切らずにもう少しこのままの色を楽しもうと思います。

_______________________________________________

《2015.2.22》ドライフラワー

 

スワッグ作りのための植材。苗がまだ小さいので購入したものだけでまかなうのは難しそうです。

なのでユーカリを一部購入しました。いま、店の階段にドライにしようと逆さに吊り下げました。

吊り下げただけで店の雰囲気が変わるものですね。ユーカリの他に、” ネコヤナギ ”も使います。

今月末あたりには完成できるかな。

 

_______________________________________________

《2015.2.19》最大の悩み・・・

 

19日は春節(中国の旧正月)でした。街は賑わい、爆竹の音が鳴り響き、獅子舞が勢いよく街中を練り歩いています。店を1軒ごとに周りこれからの1年間の商売繁盛の願いを込めて店の中で舞を踊ります。

豪華な装飾が施された愛嬌のある獅子舞。本当に綺麗!見ているだけで惹き付けられちゃいます。縁起物だしここにも獅子舞を呼びたい!でも・・・これだけコワレモノが氾濫している店内。獅子舞が入ってきたらどんな結末になるかは明らかです。でも、あぁ〜獅子舞!いいなぁ〜。あぁ・・・ずっと招き入れられないのでしょうか・・・。どうにか呼べないものでしょうか・・・。

みなさん、何か良いアイデアはありませんか?あったら是非!教えてください!!!

_______________________________________________

《2015.2.14》誕生日

 

今月は誕生日でした。もう誕生日が嬉しい歳でもありません。歳とともにシワの数も増えていく・・・。そんなことを意識する日でもあります(笑)でもやはり祝ってもらえるのは嬉しいものですね。お取引先の方、近所のお店のお兄さん、猫友さん、そしてお客様・・・。より良いお店作りをしていくことがみなさまにお応えすることだと思っています。お時間を割いてわざわざお祝いを言いにお出掛けくださりありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

_______________________________________________

《2015.1.23》蝶々大好き!

 

昨日、お店に20代初めくらいの女の子が来店しました。色々と商品を見てくれて最後に陶器の蝶々の箸置きの前に立ち止まりました。話を聞くと蝶が大好きなんだそうです。実際の蝶々も大丈夫なのかと聞くと、むしろ実物の方が好きだと言います。実は私も大の蝶好き!蝶というか昆虫が大好き。学生の頃は青虫を実際飼育していて何匹も羽化して成虫になる所を見守ってきました。ひとしきり蝶の話で盛り上がりました。お昼休みが終わるとのことで今日の所は時間切れ・・・。帰っていきました。そして今日、再びお店に来てくれました。そしてこの蝶の羽根を象ったピアスをわざわざ私のために作ってきてくれたというではありませんか!黒と青緑色のコントラストが綺麗な "アオスジアゲハ"の羽根の写真を加工したものだそうです。今日はジーンズにナバホ風のニットにトルコ石のネックレスをしていた私にぴったり!その場でさっそく着けさせてもらいました。素敵なプレゼントをありがおうございました!

_______________________________________________

《2015.1.13》見つけたんです!

 

ローズマリーの続きです。

 

スワッグ作りのために必要な "丸葉ユーカリ"見つけたんです!近くのちょっと寂しいホームセンターで!商品の回転の早い賑やかなホームセンターには当然無いだろうと思い、もしかして売れ残りがあったりして・・・と出向いたそのホームセンター。売れ残った子達が沢山ありました。やっぱり!それもかなり格安で!なんとひと鉢¥298−!ありえないっ!さっそく黒いビニールポットから出し、直径30cmもある大きな鉢に植え替えました。30cmも高さのあるユーカリちゃんがさすがに小さく見えます。早く大きくなってね!

 

あとは春になるのを待つだけです。

でも春はまだ遠いな・・・。

《2015.1.7》買っちゃいました!

 

今日、ローズマリーの苗木を買いました。なぜこんな時期に?実はお店の入り口のディスプレイがずいぶん前から気になっているのですが、どうしたら良いのかがわからず、ずっと考えていました。で、このところず〜っと、本当にず〜っとそのことを考えていて・・・数日前にどうしたいのかが具体的になってきました。そこで!それに必要あローズマリーを購入したのです。ベニシア・スタンリー・スミスさん風にいうところの”スワック”を作ろうと思います。スワックってご存知ですか?ご存じない方、出来上がったらこのページでお知らせします。是非、お店に見にいらしてください。すぐにでも作りたいのですが可成りの量のローズマリー、月桂樹、ユーカリが必要なので今から少しでも良い環境を整えて春に向けて大きくなってもらおうと思います。月桂樹は庭にあります。それとユーカリは暖かくならないと入らないようなのでそれを待ちます。あとは松ぼっくりを拾うのと、あとは・・・作りながら見つけます。今、窓辺のローズマリーは実に癒される香りを放ってくれています。